Musignal

SERVICES
電子機器の受託開発

半導体設計とデジタルオーディオ機器の分野で
20年以上の経験を持つエンジニアチームです。
製品に必要な部品選定や回路設計、それらを動作させる
ソフトウェアのコーディングまで
全て自社内で進められる開発力が強みです。

ACHIEVEMENTS
開発実績

過去に開発した製品

  • GODJ

    世界最小のポータブルDJシステム

    回路設計 基板設計 独自OS UI設計 ARMアセンブリ DSPコーディング ファームウェアアップデート
  • GODJ Plus

    世界初のスピーカー搭載DJシステム

    回路設計 基板設計 筐体設計 スピーカー設計 USBインターフェース クラウドファンディング日本記録更新 日本製
  • OVO

    フルデジタルUSBスピーカー

    スピーカー設計 筐体設計 USBオーディオデバイス WebMIDI クラウドファンディング1億円調達 日本製
  • OVO光コンバーター

    S/PDIFをUSBオーディオに変換

    筐体設計 USBオーディオホスト 光デジタルインターフェース 赤外線リモコン
  • 音楽配信STB

    ネットワークオーディオ端末

    Linux マイコンボード スケジュール管理 Ruby Node.js
  • AMBI SPACE

    32ビットDSP高速演算リバーブ

    回路設計 リバーブアルゴリズム DSPコーディング
  • FLIGHT TIME

    世界初のリアルタイムBPM
    解析機能付きディレイ

    回路設計 リアルタイムBPM解析 マルチコアプログラミング
  • KDJ-ONE

    ポータブルオーディオ
    ワークステーション

    筐体設計 量産立上げ FCC認証 日本製
  • インスタコード

    誰でも弾ける新しい楽器

    スピーカー設計 ファームウェアアップデート WebHID
  • VALOQ

    ハイレゾオーディオプレイヤー

    回路設計 プレイヤーソフトウェア Linux PCM384kHz/32bit DSD5.6MHz
一部の過去製品につきましては、販売会社による公式サポートの終了に伴い、弊社にて代替サポート情報を提供しております。

電子基板

  • プログラマブル
    USBオーディオ基板

    回路設計 基板設計 USBオーディオインターフェース ARMマイコン (NXP製、i.MX1050) オーディオコーデック (Cirrus Logic製、CS42432)
  • デジタルオーディオ
    プレイヤー基板

    回路設計 基板設計 ARMマイコン (STMicro製、STM32H7) MFi認証チップ Bluetooth ファームウェアアップデート
  • 8チャンネルアンプ基板

    アナログ回路設計 基板設計 オーディオアンプ
    (アナログデバイセズ製、MAX98400)
  • 電源、ヒーター、
    バルブ制御基板

    基板設計 回路設計 ARMマイコン (NXP製、LPC54605) 電流管理 温度管理 PID制御 USB-CDC

各種マイクロコントローラを搭載した
カスタム基板を開発致します

システム開発をお考えの企業様へ
半導体設計とデジタルオーディオ機器の分野で
20年以上の
経験を持つエンジニアが
お客様の
ご要望に合わせ
最適な電子部品を選定致します。

製造は実績のある弊社提携工場にて行います。
品質やセキュリティを優先する場合は
日本国内の工場に
限定して
製造を進めることが可能です。

FLOW FROM DEVELOPMENT TO DELIVERY
開発から納品までの流れ

STEP 01
要件定義
カスタム基板上で実現したい内容を伺います。
製品のサイズや価格感もお気軽にご相談下さい。

例 )音声信号をマイクで収音しエフェクトをかけてスピーカーから出力したい。
3センチ四方の基板にオーディオプレイヤー機能を実装したい。など…

STEP 02
部品選定・性能評価
要件に適したマイクロプロセッサ
及び周辺部品を選定し開発基板上で性能評価を行います。
採用実績
マイクロプロセッサ
  • NXP製(i.MXシリーズ、LPCシリーズ、Kinetis KL)
  • STMicro製(STM32H7シリーズ、STM32F4シリーズ)
  • GigaDevice製(GD32F3シリーズ)
  • MCSLogic製 MLC3700
オーディオ
  • Cirrus logic製(CS42L52、CS42432)
  • Dialog製(DA9057)
  • Analog Devices製(SSM3582A)
  • Trigence製(DN3052)
  • Texas Instruments製(PCM1863)
  • AKM製(AK4528、AK4137、AK4490、AK4104、AK4643)
  • Onsemi製(LC89091JA-H)
  • NJR製(NJU8711)
STEP 03
回路設計、基板製造
カスタム基板の開発を行います。回路設計からアートワーク(配置配線)
まで社内で行い、弊社提携工場にて基板の製造と部品の実装を行います。

開発ツール:
OrCAD、KiCAD、LTSpice

STEP 04
ソフトウェアの開発、実装
カスタム基板の製造と並行してソフトウェアの開発を行います。
アルゴリズムのチューニングや仕様修正などお客様と一緒に進めて参ります。

開発環境:
MCUXpresso、GDB、Eclipse

STEP 05
納品、納品サポート
開発したカスタム基板にソフトウェアを実装し納品致します。
納品後も必要に応じて弊社エンジニアがハードウェア修正やソフトウェアアップデートのサポートを致します。
お客様のものづくりをサポートします。