Musignal

  • シズルパネルとは?

    あなたお店おいしい音
    看板になります。
    SIZZLE PANELは、
    ハイレゾスピーカーと特殊効果音源を組み合わせた「おいしい音」により集客効果を生み出す、
    これまでにない店頭販促ツールです。

    弊社が提供するシズルパネルは大型液晶モニターの訴求力に「音」のパワーを加える事で
    さらなる集客効果を生み出します。ジュージュー、グツグツといったシズル音で道行く人のハートを
    がっちりと掴みます。

おいしい音の理由

  • オーディオのプロフェッショナルカンパニーとして培った技術を基に、ASMR音源を組み合わせ、音による集客効果を生み出します。
  • ハイレゾスピーカーによって、天ぷらを揚げる音、ステーキが焼ける音、ビールを注ぐ音など、そのお店のサービスを想像させる高解像度な音で顧客の潜在意識を直接刺激します。

シズルパネル構成図

ORDER FLOW 注文までの流れ

  1. STEP 01 お問合せ
    • ご希望の仕様を確認します。
    • 入居ビル等へ設置の許可を
      ご確認いただきます。
    • お見積りをお出します。
  2. STEP 02 ご注文
    • ご注文書をお送り頂きます。
      頂いたご注文に合わせて請求書を発行します。
  3. STEP 03 データ送付
    • コンテンツで使用する画像
      (店舗やメニュー、商品等)を
      ご提供いただきます。
  4. STEP 04 コンテンツ作成
    • 頂いた画像をもとに
      映像コンテンツを作成します。
  5. STEP 05 ご確認
    • 完成したコンテンツを
      ご確認いただきます。
  6. STEP 06 納品
    • シズルパネルをお届けします。
    • 設置はお客様にてお願いします。

CASE 導入事例

  • 金メダルチキン
    池袋西口店様(湯島店と2店舗採用)
    豊島区池袋2-19-1 村田ビル1F
    32インチTVモニターを採用して設置。唐揚げの動画・シズル音に加え明るく楽しいBGMとナレーションで道行く人の足を止めています。シズルパネルを稼働した状態で5分間モニタリングした所、50人中15人がシズルパネルに反応していました。
  • 焼肉BEAST様
    東京都台東区浅草2-19-5 1F
    店舗壁面に43インチサイネージを設置、雨対策の工夫もいたしました。店内の様子をプロモーションビデオで紹介を行い、シズル音でおいしさを演出しました。国際通りと言問通りの交差点は人通りが多く、10分間に66人が通り30人が振り向きました。店舗壁面へ設置のサイネージはサイズも大きく見栄えが良いです。
  • 和ビストロ・すいしょう様
    東京都西東京市ひばりが丘北3-3-21
    スクエアビル地下1階
    設置スペースに合わせて縦型仕様のモニターと雨対策のカバーを制作しました。酒屋さんが運営する居酒屋様へこだわりのお酒とお勧めの料理を表現したコンテンツで設置しました。地下1階の店舗でも人を足止める広告をご提供しました。

QUESTIONS よくある質問

  • Q 24時間外に設置できますか?
    盗難や雨対策の観点から終日野外に設置したままにする事は推奨しておりません。
    雨対策については防滴カバーをオプションでご用意しております。
  • Q コンテンツに使用する画像をお店に来て撮影してもらえますか。
    コンテンツに使用する画像データはお客様にてご準備をお願いしております。
    撮影、収音をご希望される場合は別途有料でご相談に応じます。
  • Q 日が当たる場所でもモニターの画面は見えますか?
    標準サイネージは屋内用の為、直射日光の当たる場所では見えにくくなります。
    日が当たる場所で使用される場合は、日中対応にグレードアップしたモニターをご用意いたします。